2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2016年9月
- 2016年5月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2014年12月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2013年11月
- 2013年8月
- 2013年6月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
カテゴリー別アーカイブ: スタッフ
Women in the world
Women in the world をご存知ですか?毎年米誌Newsweekによって選出される、世界の影響力のある女性150人です。 残念ながら今年日本人で選出された女性はいませんでしたが、北欧地域で唯一選出されたのが … 続きを読む
カテゴリー: スタッフ
コミュニケーション
先日、誕生日ケーキを求めて、とあるデパートのケーキ屋さん数軒で苺の産地を聞きまわりました。子どもの誕生日だったので、なるべく安全なものを食べさせたいと思い、聞いて回ったのですが、店によって対応は様々。ファイルを店舗に用意 … 続きを読む
雪かきで・・・。
今週は中国地方で春一番が吹くなど、暖かい日もありましたね。でも、この冬は大雪で大変な思いをされた方が多かったと思います。実は北陸に住む私の祖母(高齢です)は雪かきで腰を痛めたまま治らず、先週病院に行ったところ「複雑腰椎圧 … 続きを読む
カテゴリー: スタッフ
梅にうぐいす色
毎年あでやかな色と香りを楽しませてくれるベランダの紅梅。今年はまだ一つも咲いていなくて、つぼみがやっと、どうにかふくらみはじめたのですが、やってきたのは毎年この時期うちに来てくれるウグイス色のメジロさん。 しばらく枝にと … 続きを読む
カテゴリー: スタッフ
春うらら
寒い、寒いと毎日口癖のように言っていたのが嘘のようなお天気。今朝は、あまりに暖かくて、目覚ましが鳴った後も、気持ちよく二度寝をしてしまいました。朝の気温も10度以上だったそうです。 暖かくなると、この時期、何を着ていくか … 続きを読む
子供は風の子
今日は午後から陽が出てだいぶあたたかくなりましたが、まだまだ寒い日もあり、冬物のコートをクリーニングに出せずにいます。 最近、小学校を訪問する機会が多々あり、そのたびに子供たちの元気な姿に驚かされます。ある学校では、教室 … 続きを読む
カテゴリー: スタッフ
卒園
卒業式や卒園式の時期になりました。 いつもは卒園、卒業の時期はもう少し暖かいと思うのですが、今年は春はもう少し先の感じです。 ところで、みなさんはご自身の卒園式や卒業式のことを覚えていますか。 みなさんは卒園式や卒業式で … 続きを読む
ひな祭り
明日は3月3日、ひな祭りですね。保育園に通うウチの子は、こんな飾りを作っていました。 紙コップと折り紙でつるし飾りのようなお内裏様。 ニコニコ顔。でも、去年の製作物はというと・・・。 男の方は、顔のパーツが寄ってて、女の … 続きを読む
カテゴリー: スタッフ