オリンピックの目標はメダル獲得が第一というのは否めない。でも、サッカーの試合の醍醐味は、真剣勝負のぶつかり合いのはず。観客あってのサッカーなら、わざと引き分けたりするのってどうなんでしょうか?
昨夜のなでしこの戦いでは、後半、時間稼ぎのパス回しになんだかがっかり。もちろん、決勝に向けて最高のコンディションで戦ってもらいたいという気持ちは分かるけど。真剣勝負の結果だからこそ一戦、一戦に価値があるのではないでしょうか?南アの選手達も、これでは引き分けてもそんなに嬉しくないのでは?
寝不足の恨み節?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。